楽しく観るためにー家族の相性事例①

相性」について「家族」の例を一つ。


ある30代のご婦人の相談は、


「夫婦仲は良いが、
 旦那と姑が子育て方法で
 よくぶつかり、間に挟まれる。

 それぞれの気持ちが分かると、
 両方に気を使い、しんどい。

 何よりこの二人のやり取りを
 子供はどう思ってるのか?
 表に分からないが心配。

 舅は傍観。

 夫に相談すると
 『母(義母)は無視しておけ!』
 と一喝されるし。

 このままでは、
 夫婦仲も悪くなりそうで・・・」


というものでした。




さて、易学の九星気学で

登場人物の「基準」を観てみます。


旦那さんは本命星「6」
月命星「3」
※傾斜はおいておきます

婦人が「1」と「4」
息子(小学生)が「3」と「7」

同居する夫の両親は、
旦那の父は「3」と「2」
旦那の母が「5」と「7」



となると、見えてくるのは、


1番意見が強い!のが
『旦那の母(義母)』
(5:王と7:末娘)


ただ、
『旦那』
(6:天=父と3:長男)
も、マイルールを曲げない。



よって、

意見が合わなければ

対立しやすいのは当然。



でも「相性」でいうと、

「親星」が5ので、

「子星」が6の旦那で、

とても良い相性



お世話を受けるのが旦那なので、

旦那は結局、の意見に影響を受ける。



また、心配されている
息子』さん
(3:長男と7:末娘)
責任感はあるが、

要領よく考えて世当たり上手

上手く処理していそう。



『旦那の父(義父)』
(3:長男と2:母)は、
(5:王)が強いので、
一歩下がって見守る。
※王がいない時はお世話に出る



となると、
1番心配なのは実は

『あなた(婦人)』

(1:次男と4:長女)



次男の性質を持つので、

元々調整役ではあるが、

周りの影響を1番に受ける。

結果、負の影響も受けやすい。


しかも長女の世話役&奉仕の星を持つ。




そこで観えるのは・・・


『他の人より自分をまず大事に』
(他の家族は自分で処理できる)



相性が良く親星である旦那:6に、

しっかりとお世話を受けて、

1=水を持つ方のキーワード

『笑顔』を大切に。




「あなたが笑顔であるならば、

 家族は笑顔でいられる」




「あなたの家族はとても強く、

 相性も良い」




だから、あなたが気にするのは、

 あなた自身」




そして、あなたが親星となるのは、

「息子」と「舅」。



「息子」さんのお世話をする、

あるいは力になることが、

あなたの力や笑顔に繋がるでしょう。



最後に、相性の関係性を言っておくと、


「旦那息子相性をつなぐのは、

 あなたです」




楽観法らしくまとめると、
「貴女が楽しく生きると家庭が変わる」



というようにお伝えしました。




さて、皆様はこの方のお悩みから、

何を感じますでしょうか?



人それぞれの「基準」を持って、

楽しく観える方法を探す。



これが大切だと思っています。





今日はここまで。



また「会社組織」の事例なども

今後お伝えしていきます。




今日も楽しい一日を♪




■「ほめ達!検定」

~ほめる達人(価値発見の達人)という生き方~

日本ほめる達人協会名古屋支部

〇ほめ達!検定

↓↓↓

https://www.hometatsu.jp/nagoya/seminer.html

〇出張講習

↓↓↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/hometatsu

■「アクティブブレインセミナー」

~超絶飛躍的な記憶力アップと人間学~

脳の使い方をマスターする

↓↓↓

https://www.oda-abs.com/teachers/detail/039/


『楽観道』 楽しく観ると決める生き方 ~あなたが楽しく生きると社会が変わる~

~人との繋がりの中で自分を活かして『楽しく』生きる道を「万機公論」するmicchee☆彡のブログ~

0コメント

  • 1000 / 1000