しらせるとは外の世界に自分を広げること

『すべての中心にアートがある』


京都の美術館で素敵な館長さまに聞いた、

この世界のテーマ。

政治も経済もあらゆることの中心に、

実はアートがあると、

フランスやヨーロッパの方には、

理解できているらしい。



最近、日本でもようやく、

東大の授業にアートが取り入れられたとか。



講師仲間の方と

実は近所にあったアート

「クリムト展」と「トリエンナーレ」

豊田市美術館に行ってきました。


アートは、

広告代理店や店舗デザイン会社にいたり、

フランスやイタリアに行くなどして、

どんどん好きになっていきました。



さらに、

「どうも人気があるし、

 妻にもやたら羨ましがられた」

ということで、

随分期待も膨らんだ状態で見てきました。



まずは、クリムト展

結論・・・

思ったより良かったです🤗



その時に感じる事は、

都度違うとは思いますが、

まず久しぶりにアートに触れたこと、

時間が止まったような感覚、

目に入った豊かで繊細な表現

仲間との時間



「豊かな時間」

ってこういうこと?



と思えました😊



また、一緒に開催されていた

トリエンナーレで見たものも、

正直、「現代アート」って今まで

あんまり理解出来なかったのですが、

中にはとても惹かれたものも😊



そして、最後に見た、

『しらせるとは外の世界に自分を広げること』

ってコピーは、

今の自分にも重なって、

思わず釘付けに😆



今の時代、

今までのやり方が成功するって保証は

全くない。



だから、

若い世代やそもそも世界では、

常に『自分の発信』に意識を持ってる。



組織の歯車の一人では、

大手企業ですら将来がわからない。



自分の役割を見つけること。

使命を見つけること。

それが、

「貢献の実感」に繋がる。

これは、

「心の報酬」

に繋がる。



どんなことでも良いと思う。


『外の世界に自分を広げる』


そんな意識をすることで、

自分の掘り下げが進んで、

本当の自分の価値が見えてくるかも?🤗



アートって

自分の中の価値を見つけて広げることかも。





■「ほめ達!検定」
~ほめる達人(価値発見の達人)という生き方~
日本ほめる達人協会名古屋支部
ほめ達!検定・企業講習など↓↓↓
http://www.hometatsu.jp/nagoya/seminer.html#sem
■「アクティブブレインセミナー」
~超絶飛躍的な記憶力アップと人間学~
二日間ですいすい記憶できる脳へ↓↓↓
https://www.oda-abs.com/teachers/detail/039/
■「プロフィール」
こちら↓↓↓
https://d-dain.amebaownd.com/pages/822702/page_201701291630

『楽観道』 楽しく観ると決める生き方 ~あなたが楽しく生きると社会が変わる~

~人との繋がりの中で自分を活かして『楽しく』生きる道を「万機公論」するmicchee☆彡のブログ~

0コメント

  • 1000 / 1000