第77回「節分だから暦に教わる生き方を」

楽しく観ると決める生き方『楽観道』をお伝えする

micchee✨です。


第77回『いいこと言うライブ✨』

※日本の先人・師匠のいいこと言うな〜という叡智を

「ほめ達!」や「楽観道」を通じて後世に繋ぐ100回ライブ


今回のテーマは、

「節分だから暦に教わる生き方を」


今日は節分

立春の前日という大晦日

大晦日に厄払いとして、

邪気(=金)を豆(=火)で払う


では2022年はどんな年?

十干十二支で

「壬寅(みずのえとら)」


壬は姙(はらむ)

春の訪れを感じる気運の年


寅は螾(ミミズ)

成長、伸びる、テイクアクション!


ということからして、

この2年の努力が芽生え始める年✨



だからこそ、

壬のもう一つの意味。水の特性

「上善如水(じょうぜんみずのごとし)」

清濁併せ吞む柔軟性

何ものにも捉われない懐の深さ

を意識して、特に今年は

固定概念にとらわれず、柔軟に進化しましょう✨



また、こんな言葉を最近聞きました。

出来る(出すから来る)

という言葉を見ると

出すから出る

と書く。


つまり、ギブアンドテイクでなく、

ギブギブギブギブ・・・(✖️10)

テイク


結果を出したいなら、こうした

「真理」「原理原則」「自然科学の法則」に

逆らわないよう知っておいたいものです。


ということで、

本日の「いいこと言うな〜✨」は、

「命はどこにありますか?」(心臓?脳?)いえいえ、

「命とは、人間が持っている時間のことです」 

by 日野原重明


105歳まで人のために時間を使い続けた日野原先生が、

90代になって10歳の子供(小学5年生)達に講演を始めた時に

問われた言葉らしいです。


また

「にくい相手をゆるす。その勇気で、争いを終わらせることができます」

「(相手を)知るということをもっと大事にしてください」

「今日きみが失敗して、みんなに笑われてなみだをこぼした体験は、

 いつか友だちが失敗したときに、その気持ちをだれよりもわかって

 あげられるためのレッスンなのかもしれません」



日野原先生がなぜ小学5年生を対象に講演をされたのか?

我々大人はもっと知っておく必要があるのかもしれません。



では皆様

本日も素敵な1日を✨



第77回ライブに参加&コメント頂いた方、

ありがとうございました✨

■『楽観道』~ほめ易講座~ 入門編

【第7期:全6回で開催中✨】体験できます♪

https://peraichi.com/landing_pages/view/rakkan-ekikyo

■「ほめ達!検定」

~ほめる達人(価値発見の達人)という生き方~

日本ほめる達人協会名古屋支部

〇ほめ達!検定

↓↓↓

https://www.hometatsu.jp/nagoya/seminer.html#sem

セミナー一覧 | 一般社団法人 日本ほめる達人協会 名古屋支部

〇出張講習

↓↓↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/hometatsu

■「アクティブブレインセミナー」

~陽転思考と記憶法で自分を信じる体験を~

脳の使い方をマスターする

↓↓↓

https://www.activebrain.or.jp/teachers/detail/039/

『楽観道』 楽しく観ると決める生き方 ~あなたが楽しく生きると社会が変わる~

~人との繋がりの中で自分を活かして『楽しく』生きる道を「万機公論」するmicchee☆彡のブログ~

0コメント

  • 1000 / 1000